ふぅーーーーカレンダーアップ〜〜〜。どうにか年内に間に合った〜〜〜♪まぁ、相変わらずの落書きなんだけど。ぴぇーるに見せたら、意味分かんね〜だって。まっ、落書きだからねぇ。そうそう緑色って、プリントするとくすんだりとか・・結構色が違ったりするんだよねーー。キレイに出るといいな〜〜。お使いいただけるとうれすぃ〜です♪こっち>>無料ダウンロード「かずりんカレンダー2025」今夜はいい酒飲めるぅ〜ふっふっふ♪ ※無料ダウンロードページ「2025年カレンダー」が表示されない方へ。ブラウザのキャッシュが残っている場合があります。ブラウザの更新ボタンをポチッとしたら、2025年の画像が表示されまーす!いつもお使いいただき、ありがとうございます♥
ピエタの落書き棺のままだったー。えっとピエタのご飯タイムや介護がなくなって、今まで90%ピエタ生活から一転・・犬がいない生活でいきなり時間ができてすっごい変な感じ。なので掃除しまくったり、ご飯を食べるのを忘れてパソコンに向かって作業したりで悲しむ間もない。というか・・ピエタのためにやり切ったからか、変な悲しさは今のところない。もちろんいないのは寂しいし、そばにいそうでいないのが不思議だし、17年間一緒に過ごしてたからなぁ。急に後からくるのかな・・。シニア犬について勉強不足だったり、反省すべきことはたくさんあるけれど・・。ここ数年のピエタと私は、私達にしか分からないアツいアツい魂のぶつかり合いをして、お互い燃え尽きた感じ。とりあえず、保留にしてた自分の体の治療をしようかと。そうそう、相変わらず時計のゾロ目(ぴえぞうが来てると思ってる)が多い。そして最近はジャスト(ピエタはジャスト)も見る。この間さ、ネットで日本酒を送料無料にするために12本買ったのだけど、ポイントやらクール代やらでごちゃごちゃの金額かと思ってたけど、なんと2万ジャストだったのよぉ〜。ピエタにお疲れ〜って言われた気がする〜〜。あ、カレンダーは落書きをスキャンしたのであと少しーーーうぉーーーーっっ!!
12月11日の朝、ピエタが虹の橋へ旅立ちました。最期まで、本当〜〜〜によく頑張った。ぴえぞうと同じように、棺に愛いっぱいの落書きをして、山手ペットメモリアルで無事に送り出し・・いーーっつもくっついてた兄妹だったから、ぴえぞうと同じ骨壺に入れたよ。今頃ぴえぞうと楽しそうに走ってるかな〜。私は悲しむ間もなくやることたくさんあって、今までと変わらず動きまくっちょる。まーでもやることある方がいいかも。あーーとりあえず、カレンダかーーー!うぉーーっ!そういえば・・エスパーって吠えてたなぁ・・あぁ、小部屋も更新しないとー。17年2ヶ月・・ありがとう、ピエタ。
ブシャーーーブシャブシャーー!!変なものが出続けている。先週、ピエタが力が抜けてご飯も食べなくなって病院へ行ったら、脱水してて尿毒症で6日間点滴することになり・・今日は4日目。水を飲んでたしチッコもしてから安心してた。私の勉強不足、悔しい。で、昨日受診したとき、先生に「エスパー伊東みたいに介護頑張ってますっ!」って言ったら一瞬沈黙・・。先生は私がカバンに入ると思ったらしく〜、ピエタを点滴しながらみんなで笑った。今でも思い出し笑いするほど笑える、フッ。どんな時でも笑いは大事だよなぁーって、思うようにする。そして腰痛防止のコルセットは体勢がきつくて腹巻き状態に。介護の前は、エスパーーーーーっ!と吠えて気合を入れる。やるよ、諦めないよ私は。やれること、やる。うぅーーーーっ、エスパァーーーーーーーーッ!!
えーっと、ピエタの床ずれ対策で、立ってリラックスできるというクッション「リラクッション」を買ったー。記録用インスタにアップ>>これ。最近は、ピエタが食べたり食べなかったり、明け方苦しそうな息遣いだったり・・毎日ドキドキしながら過ごしちょります。そして今日はぴえぞうの命日。せっかくだから、去年の夏の動画をアップ>>これ〜。
いやー・・先週から色々やらかしてたーー。まず、無印のテーブル(作業台)届いてわくわくしながらリビングで組み立ててたら、説明書にホルムアルデヒドがどーのって書いてあって、匂いが気になって窓を開けたら、ついでに作業台を置く場所を掃除をしたくなって、カーテン洗ったり掃除機やら拭き掃除やら、まぁ〜〜大掃除さ。で、ピエタを見たらなんか変な呼吸で口をくちゃくちゃして鼻ブーブー言い出して、慌てて先生に見せようと動画撮って、体を起こしたら鼻から薄茶の水がビョーーって垂れてびっくりさ。あ、動画は発作も落ち着いて、ビョーの動画はないけど、Instagramの記録用アカウントにアップ>> 病院に連絡したら、鼻から嘔吐したって分かったのだけど、初めてだっから念の為に受診。胃薬入れた点滴して、胃薬もらって帰宅。でさ〜慌てて車で行ったから、ウインカー出すのにワイパー動かしちゃって〜〜止め方分からず数十メートル走って歩行者に見られるし。んーーピエタ、窓開けっぱで体が冷えちゃったのかも・・。うぅ、申し訳ないことをしてしまった。最近寒暖差で体調崩すシニア犬の受診が多いんだって。なのでピエタの体調戻るまで作業台置くのが怖いからまだ置けず・・。後は、私の右の小指が慢性的に痛みが出るようになっちゃったから早めに整形外科に行きたくて、ぴぇーるがいる土曜に色々用事を済まそうと、チャリで商業施設の駐輪場に止め〜もろもろ済ませて完璧だ!と思いながら、すっごい速歩きで最後にポチッとクリニックを予約して小指をレントゲンとエコー。やっぱり変形性関節症だってー。とにかく指を使わないように、安静に!と言われる。あ、意外かもしれないけどビニールテープを巻くといいらしいよ、一番肌に優しいんだって、へぇー。で、関節の痛みを和らげる漢方薬、ツムラの52番「薏苡仁湯(ヨクイニントウ)」を処方されて急いで帰宅。着替えをし〜〜ポッケに、鍵??・・なにっ!?ああぁーーーっっっ!そーです、またやっちまったのです。駐輪場に置いたの忘れて帰宅よ。えっとこれで3回目かも。ぴぇーるがその後ポチッとクリニックに予約しちゃってたからピエタいるしチャリを取りに行けず、帰りにぴぇーるに取ってきてもらったーー。いやもーー完璧だわよっ!って思ってたのにさぁ、びっくりよ。まーバタバタだったわー、ぴぇーるにも申し訳ないことをしてしまった。そうそう、漢方の痛み止めって効くのかなぁ・・って思ってたらなんと!痛みが和らいだのよっっっ!!いや〜痛みがなくなると・・えぇそーです、動かしちゃうんだよねー。ちょっと掃除しちゃった。そうそう洗濯してて、折りたたみの大きめ洗濯ハンガーを折りたたんだら、右の小指を挟んでひぃーーーー!よ。でさ、急遽日曜からぴぇーるが愛知に2泊することになり、鼻たれピエタが心配だったけど仕方ない。そして日曜はもと元々ピエタの定期検診で予約してたから受診。鼻水はまだ数日続かもしれないけど、肺の音もきれいで呼吸も安定してるから大丈夫でしょうって、ふぅ〜〜。帰ってその夜、ご飯をあげようとしたら(数日前から自分で食べようとしないからシリンジで)口を全く動かさず・・なんか急に不安になった。夜中の1時にチッコとうんちしたら目を覚ましたのか、その後3時ごろからザワザワしてグル活。今だ!と思ってシリンジご飯。ちょっと口を動かして食べてホーーッ・・。ピエタはちょっとずつ回復してる。夜中3時に起きるのがなんだか定番になりつつあるけど・・2〜3時間おきにご飯タイムだけど・・まぁ、元気ならいっかって思う。
せっかくだからさ、隙間お家時間を楽しもう〜♪と思って。ミシン置いたり、何か作ったりする作業台が欲しくて、折りたたみテーブル買った♪ふふふふふ。久々にわくわくぅ〜〜ふふふふふ。ちょっと自分取り戻した感じぃ〜ふふふふふふ。楽しみぃ〜〜〜ふふふふふ。あぁっ、これってまた・・今やらなくていいことシリーズかっ!?まっ、いっか。
えぇっ、あれっ!?いやぁーー更新してなかったなー・・。えっと、今まで使ってたMacのOSが古いからさぁ、サポートしないよって色々出てきたから、ぴぇーるにお願いして新しいOSにしようとノートをモニターにつなげて、とりあえず今までのMacとノートを切り替えられるようにして、ノートのキーボードは使いにくいから今のUSキーボードを使えるようにして、今まで使ってたソフトも新しくしたらまぁ〜〜〜全く違うものになっててびっくりよ。色々手探りでやってるから時間かかるー。カレンダーとか、今さくさく作らないといけない時期なのにーー止まっちょる。そんなこんなで、今やらなくていいだろシリーズが続き・・そして今度は目の上が赤く腫れて痒くなって、さすがにフルコートは目の上に塗るは怖い。後回しにしてた他にも痒みと赤みがあったから、ぴぇーるに午前中家にいてもらってやっと皮膚科へ。で、帰りにスーパーちょっと覗いたら、大根100円で売ってて手に持ったら、ぴぇーるからどこかに寄ってるのか?メッセージが。このまま大根を置いていくのはなんだか悔しくて、大根片手にスーパーの中を小走りで会計、そのまま走って帰宅。あーーーやっと更新できたーー。
うぅーむ、ぶつぶつ言っとる場合じゃーない。かずりんカレンダー2025、作り始めたっ。やればできる子やればできる子やればできる子ぉーっ!うおぉーーーーーーっっ!!
うわーー、ピー&ケポーからもう1週間やーん。で、にんにく注射は1週間ギラギラしたのかって話。打ってから2、3日は動けてさぁ〜2日連続で大掃除しちゃって。おとなしく体力温存すればいいものを・・電球替えるから脚立出しちゃってーー、つい。なんだかんだ変なキツさはなく1週間動けてた。で、今は寝込むわけにはいかないから、この間の土曜にまたプスッと(ビタミンB1+C)してきた。ピエタが寝てる間に家のこととかやるから、ピエタがフンフン言い出すのが黄色、ワンワン吠えるのが赤のカラータイマーって感じで、何をするにも慌てている。歩行器のグル活セットも途中で止まるようになっちゃって、ピエタを動かすし。夜中の1時〜4時位のザワタイムもあり、1日5〜6回の食事あり・・あぁーーまた言い訳しとるやーーーん!くぅーーーーーーーーーーーーっ!!!
この間の土曜にさ、なーんか、ピエタの介護、大したことないのかなーって思い始め・・このクタクタは、肉をあまり食べてないからなんじゃーないかって。そーだ!肉だ!ニンニクだ!サムギョプサルだっ!!って、夕飯は久々サムギョプサルをおいしくモグモグ。そーしたらさぁ、段々お腹が痛くなってきて・・あ、食事中の人申し訳ないけどまさかのピィーーー!で、そのあと段々気持ちが悪くなってきて、トイレからぴぇーるにバケツをお願いし・・あ、度々申し訳ないですまさかのケポーーーーッ!!いやぁー・・久々のピー&ケポーで全部吐いたさ。顔が白くなってその日の夜はぴぇーるにピエタのザワタイム&グルタイム係をお願いして就寝。が、夜中3時頃、きっとピエタがザワザワするだろうと目覚め、布団をはいですぐに動けるようにスタンバイするもそのまま寝ちゃって、朝起きたら体が冷えっ冷えに。で、皮膚の赤みと痒みのことでポチッとクリニックを受診、ついでにピー&ケポーの話をしたらビタミン注射アルヨってなり、せっかくなので総合ビタミンとビタミンCをプスッとな。まーーそんなすぐに元気になることはなかったけど変な重だるさは少しなくなったからいいのかな。で、翌日も注射していいって聞いてたからまたポチッとクリニックへ。今度はにんにく注射といわれるビタミンB1、追加でB6、Cもプスッ。なんか、にんにく注射で毎週くる患者さんがいて、その人曰く1週間ギラギラするって、へぇー。と、いう訳で、私もギラギラするのか実験。ちなみに・・昨日にんにく注射して、今の私のギラギラ度はギラギラmax10として3くらい?意外と低いな・・でも朝からいつもより動けるから、ちょっとは効果があったのかな。あ、昨日はぴぇーるもにんにく注射をプスッとやりに行ってた。前に恵比寿のクリニックでにんにく注射が5000円位したけど別にって感じだったって。ポチッとクリニックは1650円。しかも薄めず原液だって、良心的でありがたいー。
うわーもう10日やーん。先月のピエタの定期検診で、飲み込む力が弱くなっているからご飯を1日5〜6回に分けた方がいいって。ピエタは寝る事が多いから、起きたタイミングでご飯。なのでちょいちょい夕飯の仕込みと重なる。この間は里芋の煮物にしようと里芋を買ってたのだけど、ぴぇーるがうれしそうに追加で里芋買ってきたから、全部で小さめ20個くらい皮をむくことに・・。ピエタのご飯の前後はザワタイムがあるから野菜切ったりちょいちょい中断。夕飯の時間が迫って慌てちゃってさー、具だくさん味噌汁に豚バラ入れようと冷凍してた豚バラを入れたら全く切れてなくて豚バラびろーーん、里芋慌てて切ったら排水口にポチョ、手が滑って床にぴょーん、水出したら里芋の皮に当たって水ビャーーってなるし、レンチンした皿を触ってアーーッチッッッ!・・な日々。なんだかクタクタでちょっと休もう〜と思ってアリナミン飲んだら元気になって掃除スイッチ入っちゃうし・・あーーこれも言い訳なんか。やる人はどんな時もどんな状況でもやるしねぇ。まだまだ甘いな、ふっ。
誕生日のかぶりもの、でーきーたーーギリ間に合ったー!えっと今回は、ピエタは女子だからキラキラなティアラと数字はキラキラシルバーの革で制作。かぶりものは1つの予定だったのだけど・・なんか思ったよりティアラがこじんまりしてて普通っぽい。で、なんかやっぱりいつもの感じで作りたくなって、今朝追加で制作。元気でイケてるおばちゃん犬でいて欲しいから草間さんをリスペクト、赤のボブで数字はビーズ。しっかし目が見えなくなったわー、針の糸通しに糸を通すのもきつかったよ、ふっ。かぶりものの撮影するときいつも寝てる時間だから全然起きなかった。いやぁーーどうにかあっつい夏を乗り越えて、無事17歳になった♪あぁ、穏やかに過ごせますように・・。そうそう、友達わんこのママさんが誕生日ケーキを作ってくれたので、お礼に友達わんこのかぶりものを作ってみた。女子のチワワちゃんなのだけど、七三分けにした♪喜んでくれるといいな〜フフフ。あ、せっかくなので記録用インスタのアカウントにアップ〜
この間さー、朝の6時にAppleから「Apple Accountの情報が更新されました」ってタイトルのメールが3通届いて、何っ!何もしてないのに更新っ!?フィッシングっ!?慌てて寝ぼけたぴぇーるに伝えて、とりあえずアカウントのパスワードは変えたのだけど。で、Appleのサポートに電話で聞いたら、アカウントを乗っ取られたっぽいーー。そのアカウントは2011年に自分で作ったみたいだけど全然覚えてなくて、普段使ってなかったからまだよかったのだけど。でさ、パスワードを変更した後、その先に進もうとしたら、質問が中国語になってて進めずーー!先に進めないからアカウントを削除できないんだってー。うぅーー・・なので、もろもろのパスワードとかセキュリティを見直そうかと。と、その前にピエタのかぶりものを作らないと。最近ピエタが飲み込む力が弱ってきて、先生からご飯を1日5〜6回にした方がいいと言われ、気付くとご飯であっという間に夕飯の仕込みの時間になる。昨日はやっと、デザインを考えて線を1本書いたらネットスーパーの人がきて、すごいタイミングで笑っちゃったよぉ。えぇそーーです、言い訳でーす。集中しないと。いや〜でもこういうことがないと最近作ろうと思わないからさー。材料に囲まれて自由に作るのは楽しい。
いやーー今朝はピエタの食欲ちょっと復活っ!ホフーーッ。15日からまた食欲なくなって、シリンジであげてたんだよぉ。あぁ蘇る・・去年のぴえぞうピエタのご飯で1回2〜3時間かかったシリンジ生活。今朝は自分の口から食べた♪ご飯の量が少なくなったり、後ろ足が引きずるようになったり、少しずつ、おばーちゃんピエタになってるなぁ。そうそうピエタの17歳の誕生日のかぶりものを作ろうと思って、とりあえずピエタの顔をプリントしてみた。デザインはそれを見ながら考えようかと。まーさ、そんなことしてないで早くやればいいのだけど、あれだわよ、試験前に勉強しないでデスク周りを掃除しちゃうタイプだからー。去年も前日の夜中と当日の朝もちくちく作業してた。しかもぴえぞうもピエタも夜中そばにいたから、光がもれないようにトレーニングマットを立てかけてさぁ。でもそれが秘密基地っぽくて楽しい空間だった。せっかくなので・・アップするほどのことじゃないけどプリントしたピエタの顔を記録用インスタにアップ〜
わーー今日木曜かと思ってたら、金曜やーーん!うわーー・・。あーえっと背中の痛みもなくなって、おいしくお酒を飲めるようになった♪いやーーおいしくお酒が飲めるって、ありがたい・・。そうそうこの間、近所の商業施設のLINE友達登録で500円クーポンもらえるというバナーがあったからポチっとな。そしてアンケートに答えると更に500円もらえるって。で、よーく見たらその商業施設のカウンターに行ってその画面を見せたら紙のクーポンがもらえるんだって。えーーそのままアプリで使えるのかと思ったよぉ。うぅークーポンのために外出してピエタに何かあったら大変だ・・なので散歩の時にピエタを見てもらって交換しようと犬友を誘って散歩へ。そうしたら違う友達わんこと会って説明し、そのわんこも一緒に移動。そーしたらまた途中でわんこ増えて、最後にまたわんこに会って、結局5人クーポン変えてきた♪昨日は、ちょっと先の商業施設の1000円クーポンがポストに入ってたし♪ふっふっふ。介護で出かけられないからさ、ネットのクーポンとかポイントが楽しみなのよぉ。ありがとう〜〜クーポ〜〜ン♪
日曜の朝、寝起きでいつものようにバタバタ動いてたら、急に右の背中と胸が押される感じで呼吸がが苦しくなってさーーうわーーやばいやばい、今までにない変な感じでちょっとドキドキ。これはやばいんじゃないかと思って安静にしてたら少し落ち着いた。顔が白くて気持ち悪さは残ってたけど、ぴぇーるが早朝ゴルフから帰って報告。それはやばいやつだろ!ってなり・・お昼はおいしそうなツマミがあったけどお酒を飲みたいと思わず・・ちょっと心配で、日曜でも朝7時半から診てもらえるポチッとクリニック(私が勝手にそう呼んでいる)へ。心筋梗塞は左の胸なんだって。でも念の為、胸のレントゲンと心電図とエコーをやって、肋間の筋肉の痙攣だったらしい。犬の介護で変な体勢や睡眠不足が原因かと思ったらそうではなくて、水分が不足して血行が悪いって。で、何かまた症状が出たらきてと言われ、息苦しさも落ち着いたので帰宅。翌日、今度は段々右の背中がハリというかコリというか、すごく痛くはないけどジワジワとじっとしてられない感じになり・・もしかして悪化したのかと今度はポチッとクリニックのオンラインを予約。オンライン受診は初めてでiPhoneを横にして三脚に固定して待機。でさ、先生からの開始のボタンを押したら2画面で、先生が真横になってて、私は逆さに映ってて焦った。でも先生との話が始まっちゃったから、そのまま10分位話して終了。いやーーそれが笑いのツボにハマって笑いをこらえるのに必死だった。結局「肩こり」だって。えーーそーなんか、背中なのに!?まぁ悪化じゃなくてよかったけど。で、葛根湯を処方されたのだけど飲み方がちょっと特殊で、笑いをこらえて頭に入ってこなくて。薬剤師に聞いたら分からないというので、オンラインの画面にあったメッセージに葛根湯の飲み方を聞いたら、メッセージでくるのかと思ったらビデオ通話で先生からきて、慌てて開始ボタンを押したら、暗闇の中パソコンの明かりで下からやばい感じに映し出された私の顔が・・久々笑ったー。いやーー大したことなくてホッ。しっかし便利な世の中だ。
いや〜ピエタちゃん夕べはグズってなかなか寝なかったわーーパターンBやね。夕べは私も眠かったからさぁ、お互いグズってグズって、グズりん返し、グズってグズって〜グズりん返し、グズグズグズグズま〜ぐずり合いだった。そう、タイトルつけるなら「ぐずり合い、夏」はははははははは。最近お酒を飲んで心を開放してるから、量が少し増えてる気がするー。ま、解き放ってるってことで、よしとしようじゃーないか、うむ。
最近ぴぇーるが、たまに通る道沿いにビックヨーサンというスーパーを見つけて、週末ぴぇーるがバイクで買い物に行っているのだけど。そのスーパーにはなんと〜!つぶ貝のにぎりが売ってるのよっ!いやーーつぶ貝だけのにぎりはなかなかないんだよね〜。確か6貫入って税抜580円くらいで2パックで1000円かな?炙りサーモンもおいしかった。あと、しらすがもりもり入って1パック580円かな?でさ、私もビックヨーサン行ってみたくて、ピエタをお願いしてチャリで行こうと思ったけど・・大通り、分かりにくい道、そしてまーまー距離ある・・いつか行ってみたいなーと思っていたらこの間の週末、友達夫婦が車で連れていってくれた〜〜い〜やっふぅ〜♪ふっふぅ〜〜♪嬉しくて、思わず前髪切ってお気に入りのNIKEのTシャツ着ちゃったよぉ、フフフ。いやぁ〜久々ドライブ&お初スーパー♪すっごい楽しかったーーありがと〜〜♥
おーっとまた1週間経ってるやーん。いやさ〜スクスク体重増えてるからさ〜・・ピエタのミッドナイトザワタイム中に、インスタに出てくる痩せるストレッチとか色々試してるんだ〜
いや〜〜ピエタが点滴した日から10日間・・ゴミ捨て以外家から出ない生活してたらさぁ、体重が1kg増えたわよっ!朝夕の散歩だけでもちょっとは運動になってたんだなーと。ピエタは家でグルグルしてたけど筋力落ちたのかちょっと体重減ったし・・。暑いときの散歩をやめたからか、ピエタの食欲が戻って安心してたら昨日の朝は残してしまい・・心配したけど、今朝はパクパク食べたーーー!うぉーーーっ!なんかもうずっと緊張状態が続いてるからさー、顔がぱんぷくりんだよぉ。で、今朝はピエタが5時過ぎに起きたから朝散歩に行ってみた〜〜久々のシャバァ〜〜♪ってなくらい開放感〜♪友達わんこにもたくさん会えてよかった。あ、娑婆って、仏教用語だったんだね、へぇー。で、原語はサンスクリット語[sahā(サハー)]の音写、なんだって〜〜へぇーー。
お疲れ生でーす。いやぁ〜〜夕べのピエタ、12時半に寝て、なんとっ!朝5時半まで寝てたーーうぉーーっ!久々まとめて寝たーー♪そうそうピエタの散歩は暑いから、3日前から夜だけ軽めにぴぇーるが行ってるけれど、家の中で歩行器散歩とグル活にして1週間。今まで、朝、夕、夜散歩で誰かに会って話す生活を・・そっか16年間か、ずっと続けてたから、ゴミ捨て以外家から出ないのが何か変な感じ。外出しないから眉毛もかかないし、せっかく買ったadidasのTシャツもまだ着てないし。早く涼しくならないかなーー・・ピエタをまっすぐな道を自由に歩かせてあげたい。ピエタはご飯をガブガブ食べるようになって、家で歩行器で歩いて、今のところ落ち着いてます。
ピエタはあれからご飯を食べるようになり、予約していた点滴の日もご飯を食べたので、先生に様子を報告したら点滴はキャンセルしていいと言われ、週末元々予約してた定期検診で日曜日に病院へ。いやーー食欲戻ってよかったー・・シニア犬は3日間ご飯食べないと危ないって聞いてたから心配してたーー。自分で起きられなくなってから、急におばーちゃんっぽくなったし。で、ご飯を食べて暑い散歩を控えて体力余ってるのか、キャーキャー騒いで夜中のザワタイム&グルタイム復っ活っ!寝たり起きたりを繰り返してクタクタでーす。ん〜ピエタが元気なければないで心配だし・・介護なかなか大変だなぁ。あーでも、みんな、何かしら、大変かー・・お疲れ生でーす。
ピエタが一週間前から食欲が落ちてきて、先週末から食べたり食べなかったり・・昨日の朝は舌が全然動かなくなって、元気もないから病院へ。腎臓と肝臓の血液検査をしたら腎機能が落ちて毒素を溜め込んで排出できず、ぐったりして食欲がないらしい。食欲出るまで点滴することになり、予約をして帰宅。って、話が終わればよかったのにぃーーーー・・暑かったから久々の運転でドキドキしながら運転してさ、路上のパーキングメーターに停めて60分300円のチケットを窓に貼って病院へ。ピエタがま〜車内も病院の待合室でも吠えまくってねぇ・・で、血液検査と点滴をして車に戻ったらなんとーーー!駐禁の張り紙ぐぁっっっ!ノォーーー・・うぅー・・ちょっと時間かかっちゃって、ピエタ吠えまくってるから途中でチケット買わなかったんだよねー。でさ、なんか焦っちゃって、何故かエンジンかからないし、暑いし、ピエタキャーキャー吠えてるし、窓を慌ててガーーーッって開けたらさぁーーチケット貼ってるの忘れてガーーッよ。ああぁっ!!慌てて上に戻したけどチケットありませーん、消えてまーーーす。おぅ、駐禁といい、チケットといい・・ぴぇーるに怒られるーーしょぼーん。無事にエンジンかかって帰宅。よかったーー・・もし動かなかったら体調悪いピエタを乗せてるし大変だったよぉ。あ、で、ピエタは夕方までぐったりして寝てて、このまま何かあったらとドキドキドキドキ。夕方起きた時に、すこーし舌が動いてすこーしご飯をペロッとして、夜は少しだけど食べたーー!!よかった・・。夕べは夜12時半にフンフン言って、起きてチッコして2時まで歩行器にガツガツ乗ってた。いやーー、いいよ、たくさん動くといい・・ま〜穏やかな気持ちでミッドナイトグルグルを見守っり・・部屋で歩行器散歩してた。あ、歩行器散歩はこれだわよ>> そして今朝、いつも通りのご飯をガブガブ食ーーべーーーたーーー!!うぉーーーっ!ホーーーッ・・。あぁこのまま回復しますように・・
眉毛かき直したらさぁ、キリッとしちゃったよぉ。えーっと、今夜はぴぇーるが飲み会で夕飯いらないので仕込みなしでーす♪でさ、ゆっくりすればいいものを・・植木たちに水をあげてたら器から水がちょっとこぼれてしまい〜拭いたのよ。あぁ、やめろ!やめるんだっ!今じゃない、いまじゃーーないっ!くぅ〜〜っ・・パカッ。えぇ正解!そーでーす、変なスイッチ入っちゃって〜ついで拭きが本気拭きさ。でさ、すごいんだよ、そういう時って自己防衛本能?っちゅーのかなんなのかよく分からないけど、自分の体のどこかケガするんだよねー。今回は、木の板を片付けてたらグイッと力が入って左手の人差し指の爪にピン角グイッとな。出血でーす、ピリピリ痛いでーす、で、終了でーす。ん〜嫌な予感したんだよなーー・・。ま、もうやめなさいってことなのかと。今日は他にも朝から色々やらかしてるわ〜。そうそう、ぴぇーるがコンビニで買い物したら444円だったって。私もさっき、ふとエコードット見たら4:44だった。さてとピエタの散歩に行こうかな。
今日はぴえぞうの月命日。毎月決まった日本酒を開けるから色々ツマミを作ったのだけど、もしかして足りないんじゃーないかと思い始め・・冷凍してたアスパラを思い出して肉巻きだ!日本酒に合わないけどまーいーや。で、レシピには生のアスパラを長いまま肉を巻いてたのだけど、何故かアスパラをレンチンしちゃってさーーアスパラふにゃふにゃよ。あぁーーなーんでレンチンしたかなーー・・冷凍=レンチンの流れだな、うむ、ま、いっか巻いちゃったし。うーむ、どーも最近、スパンといかないことが多いのよぉ。なんだろう、判断鈍ってるというか、無意識に何かやらかしてるっていうか。で、アスパラをコロコロ転がしながら焼きましょうって。ふにゃっとして転がりませーん。あ〜でも、美味しゅうございました♪そうそう昨日から5回ゾロ目見た♪ゾロ目を見ると、ぴえぞうにお疲れママたんって言われてる気がする〜〜。ぴぇーるはこの間、外食して2,222円だったって。ぴえぞう、さみちんぼうだからチョロチョロしてるのかな、ふっ。
私が好きなくるみ蒸しパンさぁ、小さめで2個入ってるのだけど。パッケージの裏にあるカロリーが271kcalだからちょっと安心してた。んが、よーく見たら1個って書いてあった!うわーー・・2個食べたら542kcalやーん!びっくりだよぉ。最近、朝はおにぎり2個食べるようになったし・・すくすくやーん。うーむ、ピエタの散歩も暑くて長く行けないし・・運動といえば、たまーに気付いた時にやるマエケン体操と由美かおるねーさんのでんでん太鼓体操くらい。ピエタのお世話でクタクタだけど、それとはちょっと違うもんなぁ。うぅーむ、もっと運動しないとー。あっ、これってまた追い込んでるやつかっ!?
うぅ〜〜わっしょい♪わっしょーい♪ソイヤソイヤ!ソイヤッソイヤッ!ふぅふぅふぅふぅ〜♪いやさーぴぇーるが泊まりでいなかったから、夕飯の仕込みもなく〜ちょっとゆっくりできるかなーと思ってたのよぉ。が、えぇそーです、いつものパターンよ、ぴぇーるがいない間シリーズだわよ。ベッドやらもろもろ大洗濯祭り。ついで拭きしてたら本気拭きになっちゃうしさー。くぅ〜せっかく指を休めようと思ってたのに、動かしまくっちょる。しかも指の、バンドエイドを貼りにく〜いところにいつの間にか切り傷できてるし。手を洗うたびにチクチク痛いし。これは手を休めろってことだと思ったよ。しかーし!ダメだ、止まらん。うぅーどーにかならないかなーこの追い込み癖、ん?癖なん?ま、いーや。今日は散歩の前にチクッとやるかな。
ピエタのフードやオムツを買ってチクチク溜めた7月末までの楽天ポイントで、麻ひもを買って久々編み物ふっふっふ。とりあえずナチュラル色でショルダーバッグあみあみ。いやーそれが麻ひもちょっと硬くて・・ちょっとした指の筋トレだった。そしてひもも麻ひもにしたらちょっとチクチク。今度ひもは革にしようかな。隙間時間にあみあみ〜あーーーー楽しかった♪
この間たまたま桜木町の方に行って交差点で信号待ちしてたら、隣に白いでっかいラブラドゥードルが来て、飼い主さんが同年代の爽やかなステキ女子で、あぁ私もこんなオトナTシャツを着こなせるようになりたいな〜って思いながら、ワンコを見て微笑んでたのだけど。チャリだったしピエタもいなかったから信号変わって去った。数日後、家の近くを散歩してたら、あの白いでっかいワンコと爽やか女子が。あっ、あの人だ♪ピエタもいたから思わずぺこりん。で、桜木町の交差点の話をしたら向こうも覚えてくれてた♪また会えるといいなぁ・・。前にも書いたかもだけど、横浜のルミネのワークショップで前に座ったステキ女子がいて、その後ルミネのトイレで会って、しばらくしてから家の近所で散歩してたらまた会って、実は同じマンションだったという。こういう偶然はうれすぃ。
最近のピエタは夜中の3時に起きる。この間は4時に起きて、水が入った器に鼻が引っかかってバッシャーーンってひっくり返しちゃって。掃除するからピエタを歩行器に乗せてグルグルさせてる間に色々移動して床の奥〜の方まで拭きまくり。で、終わってピエタを見たらなんと〜!床にちっちゃめのブツが3つ飛んでたわよ、コロンって。しかも、1つは歩行器のハマで踏まれちょーーるっ!のぉ〜〜・・。なんで飛ぶんだ、グルグル回って遠心力かっ!?オムツしてたのに?むぅー・・。えぇそーです、今度はカーペットを拭きまくりでーす。そして歩行器のハマも拭きまーす。まっ、そのまま早い時間に散歩に行けてよかったのだけど。いやぁ〜見たかったなぁ、飛ぶところ。ま〜でもあれよね、こういうのって、笑い話のいい思い出になるんだろうなー・・って思うようにする〜。
今夜はママたんバーグなのだ。ママたんバーグについてはこっち>> って、リンクする程の内容じゃーないんだけどね。あ、でも今回は煮込みハンバーグにしたー。煮込みなら、何度もツンツンジュワーってしないからね、ふっ。
近所の商業施設のちくちくためたポイントが7月末で4000ポイントなくなるって気づいてさー、ピエタの留守番を頼んで慌てて週末見に行ったよぉ。で、いつもadidasのTシャツにするのだけどいいのがなくて。しょんぼりしてたらNIKEコーナーに、犬がスニーカーをくわえてるイラストの気になるTシャツがあった。うーむ、adidas好きだからなぁ・・しかも新作だから定価だわよ。しかも税込み5287円だわよ!いつもセールの3000円くらいのしか買わないからさー。しかもしかもそんな金額に見えなーい。うぅーーーむ、せっかく自由に使えるポイントなのに、食材に消えるのはなー。で、結局、珍しくクジで当たった500円券とかも使って、残りの287円を現金払って買ってきた。ふっふっふ
朝からさぁ、ピンクレディーの曲が頭の中でぐるぐるぐるぐる、ピエタもそばでぐるぐるぐる。あれあの曲なんだっけー、わ〜たしピンクのサウスポーー♪たりらりたりらりたりらりたりらり♪んーー・・曲名が思い出せず、アレクサ〜ピンクレディの曲かけて〜って話しかけたらなんとー!その曲が一発目に流れたのよっ!いやぁ〜震えたわーー♪で、ピエタを抱えて一緒に歌って踊ったさ♪案外、歌詞も振り付けも覚えてるもんだねぇ〜ふっ。いやーーテンション上がったわー。
相変わらずピエタと濃い〜〜日々を過ごしてまーす。えっとピエタの歩行器に銅板+器で続けてたけど、段々銅板をズリズリしながら動くのがきつそう、しかもまーまー動く。なのでやっぱり・・注水台を使ったぐるぐるポールをポチった。ちょうどピエタの歩行器を製作した方が「グル活セット」を販売してた〜♪で、そのグル活セットは2mの広さが必要らしいけど、うちは1m50cmに収まるようにカットしてもらって、いい感じにグルッとる。カーペットにビシーーッと丸く跡がつくけど、まぁ仕方ない。あぁこれで洗濯物が干せるよぉ・・。これも記録用にインスタにアップした〜。あ、最初パイプを仮に差し込んでたからすっぽ抜けたけど(これも思い出にアップ)、グッと押し込んでうれしそうに回ってる。まーまー高速ぐるぐるになるから気をつけないと。グル活セットでまたちょっと心と体が楽になったーーーーー・・
いただきもののあられが美味しくて、つい油断してボリボリ食べちゃって。なーんかプラスチックっぽいカケラが出てきてさぁ。何故かその時は気づかず・・3日後くらいに、あぁっ!あれは歯の詰め物だったかもーー!って鏡を見たら、えぇそーです、奥歯の詰め物が欠けてたーー!のぉーー。私はさー、金属アレルギーで噛み締めが強くてマウスピースをして寝てるから、もしセラミックにするならジルコニアっちゅ〜1本11万円位するやつになりそうだ・・。でもそれも強度はあるけど割れない訳ではなーい。そんなの入れたら割れるの怖くてあられ食べられないやん。うーーむ・・で、治療に行って先生に相談。欠けたプラスチックの詰め物は3年経ってたらしい。その3年を早いと思うかどうか、セラミックは歯を削るから保険のでいいのでは?って。結局、またプラスチックを詰めてきた。毎日のお疲れ自分タイムにナッツ食べるからさぁー・・あ、アーモンドは気をつけた方がいいらしいよ。なので、そっとナッツ食べてる。あぁ・・歯も大事だわーー。